日々のあわ

自転車の話題

6月第3週

本当は毎日書きたいブログ。というか覚えている間に書いておきたい。

 

 


富士ヒルが終わったので長期的な視点でダイエットを開始した(矛盾しているな)。
骨格を言い訳にしていいレベルではないほど身体が重いので。曲がりなりにも競技志向で自転車に乗るならBMI21くらいまでは最低限落とさねば、というわけで沖縄に向けて減量。

あんまり過激にやると動けなくなるばかりか反動でキレ食いしてなぜか自転車にも乗らなくなるという奇行に走るので(過去二回)、無理はしないように。


基本的には少量多食で、クリス・アセートのカロリー計算式をベースに一日5~6食を継続する感じ。

参考URL
http://liftingdiet.com/basic_diet_calories_calculation_bmr/
URL中ではマイケル・マシューズという人物も出てくるが、某サンウェブ所属のオージースプリンターではない。

上記のダイエット・筋トレの理論はかなりわかりやすくて文章も読みやすい。著者の頭の良さが伺える。
ちなみに上記のパーソナルトレーニングジムは現在満員御礼で募集していないとの事。集まるところには集まるんですね。

 

 

そんなわけでダイエットの理論は(ほぼ)完璧。
まあ、、頭で考えて数値を設定するところまでは簡単なんだよな。
ダイエットは栄養学でも生物学でもなく、心理学が占める要素が一番大きいように思う。

後はスクワット、デッドリフトなどの多関節種目のウエイトトレーニングもオプションで追加していこうかなと。
理由は単純に重いものを持ち上げるのは気持ちが良くてリフレッシュできるから。自宅からジムまで徒歩1分だし。

=====================================

平日の練習はローラー中心。月曜はスクワットを82.5kgで5x5くらいやった。重い。
昔は100kg15発くらいをアップでやってたんですが、、
ローラーはあまり出力上げなかった気がする。エンド付近のチェーンステーにダイレクトドライブの台座みたいな部分が擦って
削れたのを目の当たりにしてしまってからあんまり踏めない、みたいなところもあり。
まあチェーンステーブチ折るつもりでガンガンもがかないと強くならないよなとも思うのですが。。


土曜日は小山田へ。
一人で走るとよほど精神的に充実してないと強度上げられないのできついコースを選んで走るライフハック
表3周裏1周。2週終了時に一回休憩入れた。

 

小山田周回 103.5km 4:01:05 2200KJくらい RPE14

 

特別なテーマを持たず、アップダウンのコースを走って最終的に100㎞はしれればいっか、くらいのモチベーションだった。
まあサボってた期間があって、100km走るのが1ヶ月以上ぶりなので、とりあえず走る。
下りでは目線の置き方を線ではなく点で切り替えていく事を意識して下る。小山田のコースは下りそんなに難しくないけど、かといって攻めていいコースでもないので、
あまり練習にはならないかも。
下りの練習なら都民の森や道志とかが良いように思う。

翌日はチーム練で強度高いので走りすぎないように、でも休日ならではの距離走れるように、という事で100㎞。


昼過ぎには帰れた。
夜はAKBの総選挙をダラダラと見た。テニスでインターハイ出場の(今はJTAにも登録している?)佐藤さんという女史がいるというのでひそかに気にしていたけど、
どうやら圏外だったようで。

テニスやりたいな、オフトレでテニスやりたいけど、寒いとみんなやりたがらないからな。

 

日曜は次回に持ち越し。